PAGE TOP ▲

海老名市の健康診断 インフルエンザ さがみ野駅徒歩2分 とみなが内科医院|座間市 綾瀬市

お問い合わせ・ご相談はお気軽にtel:046-235-4333
健康診断

当院は各種健診に応じます

健康診断とは、診察および各種の検査を通じて健康状態を評価することによって、健康の保持や、生活習慣病をはじめとする疾病の予防・早期発見に役立てるものです。
当院は、特定健診ほか各種健康診断に応じておりますので、ご希望の方は、事前に電話等にてお申込みください。

年に一度は健康チェック

自分自身の健康状態についてきちんと知り、適切な健康管理をするために、各種健診を上手に役立ててください。年に一度は、健康チェックを受けましょう。

雇入時健診・定期健診・自費健診

健康の保持・増進のためには、まずは日頃の栄養バランスのとれた食生活や適度な運動、十分な睡眠等のセルフケアが大切ですが、定期的な健康診断によるチェックも欠かせません。
当院では、労働安全衛生法に基づく「雇入時の健診」や「定期健診」などの企業健診のほか、適宜「自費健診」を受付けておりますので、お気軽にご相談ください。

雇入時健診・定期健診

雇入時健診

事業者は常時使用する労働者を雇い入れる際は、その労働者に対して、下記の項目について、医師による健康診断を行わなければなりません(労働安全衛生規則第43条)。

  • 既往歴、業務歴の調査
  • 自覚症状、および他覚症状の有無の検査
  • 身長、体重、視力、聴力の検査、および腹囲の測定
  • 胸部X線検査
  • 血圧の測定
  • 貧血検査(血色素量、赤血球数)
  • 肝機能検査(ALT、AST、γ-GT)
  • 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪)
  • 血糖検査(空腹時血糖、またはHbA1c)
  • 尿検査(尿中の糖、および蛋白の有無の検査)
  • 心電図検査

定期健診

事業者は年に1回(深夜業や坑内労働などの特定業務従事者は年2回)以上、定期的に下記項目の健康診断を行わなければなりません(労働安全衛生規則第44条)。

  • 既往歴、業務歴の調査
  • 自覚症状、および他覚症状の有無の検査
  • 身長、体重、視力、聴力の検査、および腹囲の測定
  • 胸部X線検査、および喀痰検査
  • 血圧測定
  • 貧血検査
  • 肝機能検査(ALT、AST、γ-GT)
  • 血中脂質検査(LDL コレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪)
  • 血糖検査(空腹時血糖、またはHbA1c)
  • 尿検査(尿中の糖、および蛋白の有無の検査)
  • 心電図検査

※身長・腹囲、胸部X線、喀痰、貧血、肝機能、血中脂質、血糖、心電図の各検査については、医師が必要でないと認めた場合には、省略することができます。

自費健診

何ら症状が無い時に、健康診断を目的として検査を受ける場合は、健康保険は使えませんので「自費」となります(検査項目は自分で選択することができます)。

※自費健診の結果、何らかの病気が発見された場合には、以後、その病気の診療には健康保険が使えます。

特定健診について

「高齢者の医療の確保に関する法律」に基づき、医療保険者(国民健康保険・職場の医療保険等)は、平成20年度より「特定健康診査(特定健診)」と「特定保健指導」を実施しています。
特定健診は、私たちの健康をおびやかす、がん・心臓病・脳卒中・糖尿病などの生活習慣病への罹患リスクを高くするメタボリックシンドロームを早期のうちに発見するための健康診査です。日頃の健康管理のために、「特定健診」は積極的に受けましょう。

海老名市の特定健診

対象者

海老名市国民健康保険に加入している40歳以上の方

費用

2,000円(70歳以上の方は無料。また、事前申請により無料受診券の交付を受けた70歳未満の市町村民税非課税世帯に属する方は無料)

健診項目

  • 問診票(服薬、既応歴、貧血、喫煙)
  • 身体計測(身長、体重、BMI、腹囲)
  • 理学的所見(身体診察)
  • 血圧(収縮期/拡張期)
  • 脂質(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)
  • 肝機能(AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GT(γ-GTP))
  • 代謝系(HbA1c、尿糖)
  • 血液一般(ヘマトクリット値、赤血球数)
  • 尿・腎機能(尿蛋白、クレアチニン、尿酸)
  • 胸部X線(胸部X線)
  • 心機能(心電図)

海老名市のがん検診

名称
対象
内容
費用
胃がん
40歳以上の市民
内視鏡検査またはバリウム検査
3,000円
大腸がん
40歳以上の市民
便潜血反応検査
800円
300円(市が実施する特定健診と同時実施)
前立腺がん
50歳以上の男性
血液検査により
PSA値を測定
1,500円
800円(市が実施する特定健診と同時実施)
肝炎ウイルス
40歳以上の方
HBs抗原検査
HCV抗体検査
1,100円
70歳以上の方は無料

※海老名市のがん検診についての詳細は、海老名市のホームページをご覧ください。

座間市の特定健診

対象者

座間市国民健康保険に加入している35歳以上の方

負担金

2,000円(70歳以上の方は無料。また、70歳未満の市町村民税非課税世帯に属する方は無料)

健診項目

問診、理学的検査、身体計測、尿検査、血圧測定、血中脂質検査、肝機能検査、血糖検査、代謝系検査、腎機能検査、胸部X線直接撮影、貧血検査、心電図検査

※座間市の健(検)診についての詳細は、座間市のホームページをご覧ください。

座間市のがん検診

名称
対象
内容
費用
前立腺がん
50歳以上の男性
血液検査により
PSA値を測定
1,000円

※座間市のがん検診についての詳細は、座間市のホームページをご覧ください。

綾瀬市の特定健診

対象者

綾瀬市国民健康保険に加入している40歳以上の方

負担金

2,000円(70歳以上の方は無料です)

健診項目

基本的な健診項目(受診者全員に実施)
問診、身長、体重、腹囲、BMI、血圧、肝機能、血中脂質、血糖、尿
詳細な健診項目(医師の判断で実施)
貧血検査、心電図、眼底検査
追加健診項目
胸部レントゲン(希望者に実施)
肝炎検査・前立腺がん検査(希望者のみ、別途自己負担の費用がかかりま

※綾瀬市の健(検)診についての詳細は、綾瀬市のホームページをご覧ください。

綾瀬市のがん検診

名称
対象
内容
費用
前立腺がん
50歳以上の男性
血液検査により
PSA値を測定
1,000円
肝炎ウイルス
肝炎ウイルス
HBs抗原検査
HCV抗体検査
C型+B型肝炎ウイルス検査:1,200円
C型肝炎ウイルス検査:1,100円
B型肝炎ウイルス検査:600円

※綾瀬市の健(検)診についての詳細は、綾瀬市のホームページをご覧ください。

クリニック概要

内科・消化器内科・呼吸器内科
医療法人 とみなが内科医院

住所

〒243-0401
神奈川県海老名市東柏ヶ谷3-13-6
さがみ野駅北口ビル2F
駐車場:3台
≫詳しくはこちら

電話番号

受付時間
午前 一般外来 08:15~11:30 * * * *
かぜ外来 12:00~12:30
午後 かぜ外来 14:45~15:15
一般外来 16:00~18:00

[休診日] 木曜・土曜午後・日曜・祝日
☆…大腸カメラのみ(予約制)
*…胃カメラ(予約制)

[一般外来]
特に体調に問題のない患者様
・定期的なお薬の処方
※上記プラス風邪症状がある方は「かぜ外来」を受診して下さい
・健康診断、予防接種

[かぜ外来]
咽頭痛、咳、発熱などの感冒様症状
嘔気、下痢などの消化器症状を認める患者様